top of page
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2024年7月7日読了時間: 5分
SHOBI DANCE 『NOVEL』
今年のチームコンセプトは、“奇抜,独創性”という意味を持つNOVELを掲げました。この公演は、ダンスジャンルという狭い枠にとらわれず、コレオグラフの融合・再発見・再生成に挑戦する尚美学園大学のエンタメ系プロデュース公演です。
閲覧数:108回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2023年2月15日読了時間: 3分
尚美学園大学2022 『アンビバレンス』
アンビバレンスとは一つの物事に対して、 相反する感情を同時に持つことを指します。 この公演は、ダンスジャンルという狭い枠にとらわれない世界観や融合の成立を目指し、 コレオグラフの再発見・再生成に挑戦する尚美学園大学のエンタメ系プロデュース公演です。 日時・場所...
閲覧数:289回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2023年2月1日読了時間: 4分
2022年秋学期 コンサートSR実習
日時:2023年1月18日 水曜 5限 会場:尚美学園大学パストラルホール 内容:講義名 コンサートSR 担当教員: 芸術情報学部情報表現学科 山寺紀康先生 講義内容: ホールコンサートを行うためのスタッフワークの習得。最新のラインアレイシステムを使用。実際のPAの現場...
閲覧数:176回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2023年1月29日読了時間: 3分
「ドキドキあせあせ夢と魔法の大冒険 」 尚美学園大学芸術情報学部 コンサートSR・舞台表現演習Ⅰ・総合演習Ⅰ
日時:2022年7月13日 水曜 5限 会場:尚美学園大学パストラルホール 内容:講義名 コンサートSR 担当教員: 芸術情報学部情報表現学科 山寺紀康先生 講義内容: ホールコンサートを行うためのスタッフワークの習得。最新のラインアレイシステムを使用。実際のPAの現場...
閲覧数:139回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2023年1月23日読了時間: 3分
Dance Performance 2023
SHOBI university Department of Performing Arts 2023 01.14 Sat. At Pastoral Hall ご挨拶 本日はご来場いただき、誠にありがとうございます。今年も三年生ダンスコース創作作品では、音楽応用学科の方にオ...
閲覧数:408回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2023年1月23日読了時間: 5分
暁光の弔い フローレンス・ナイチンゲールの見た世界
タイトル: 暁光の弔い フローレンス・ナイチンゲールの見た世界 解説: 戦渦に身を置く看護の母。助けたい...救えない...。矛盾の中に彼女はいた テーマ: この渦に身を置く看護の母。助けたい…救えない...矛盾の中に彼女はいた。 解説:...
閲覧数:59回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2022年2月9日読了時間: 3分
コンサートSR実習
【尚美学園大学】 2022年1月19日 オンライン授業に切り替わるギリギリのタイミングでの実施となりました。 改めて総合力のある大学だと実感しました^_^ みんなで作り上げる舞台の力は本当に豊かな経験の機会となりました。...
閲覧数:291回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2021年12月29日読了時間: 2分
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース審査会 @パストラルホール
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科 ダンスコース審査会 2021年12月3日(金)17:00 指導:三輪亜希子 後藤いずみ(非常勤講師) 北尾亘(非常勤講師) 平山素子(客員教授) 清水典人 写真撮影:松本和幸 撮影・編集:染宮久樹 無事に開催!できました。...
閲覧数:234回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2021年12月28日読了時間: 3分
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース4期生卒業研究審査会「しろ」
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース4期生卒業研究審査会「しろ」 日時:2021年12月23日(金)18:00 会場:彩の国さいたま芸術劇場小ホール 指導:清水典人 三輪亜希子 平山素子 山崎岩男 舞台監督:丸山 政吾 (株式会社テイク) 照 明:松澤 一浩...
閲覧数:804回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2021年2月20日読了時間: 6分
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース 3期生 卒業制作映像作品 -L-
この度、舞台表現学科ダンスコース3期生は映像作品の配信という形で卒業制作発表を行うことになりました。緊急事態宣言に伴い大学での成果発表は叶いませんでしたが、こういった形で新しく入学を考えている学生や他学科の学生、大学関係者様や保護者の方々、卒業生の皆様といった多くの方に見て...
閲覧数:1,520回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年12月20日読了時間: 1分
尚美学園大学ダンス審査会
「尚美学園大学ダンス審査会」 2020年12月11日(金)17:15開演 会場:尚美学園大学パストラルホール 全編編集動画 固定動画 プログラム1番バレエ作品 振付:後藤いずみ先生 出演:「舞踊表現基礎演習Ⅳ」履修2年生 ①「Beyond the darkness 」...
閲覧数:845回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年9月14日読了時間: 2分
『未知』尚美学園大学舞台表現学科学生公演
日時:2020年9月13日(日) 会場:セッションハウス (神楽坂) 授業科目:「舞台表現演習ⅠB」2年生 作品タイトル「未知」 演出・構成・振付・出演:尚美学園大学舞台表現学科有志生 照明:石関 美穂 音響:蓮子 奈津美 舞台監督:鍋島 俊介 スタッフ:古茂田 梨乃、中島...
閲覧数:1,338回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月27日読了時間: 2分
神楽坂セッションハウス 舞台表現演習ⅠB 成果発表
2年生春学期履修 舞台表現演習ⅠBにおける成果発表を、 大学を飛び出し、劇場において、学生創作作品を発表しています。 「神楽坂ダンス学校2016 夏校」 日時:2016年 8月28日(日) 会場:セッションハウス 作品名:「forcus~once again~」...
閲覧数:584回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月27日読了時間: 2分
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科−ダンスパフォーマンス− 2016
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科 −ダンスパフォーマンス– 2016 2017年1月22日(日)14:30 会場:パストラルホール 後藤いずみ先生振付『バレエ小品集』 出演:(2年生) 「Amazing Grace」全員 「南太平洋」より Bali Ha’i 溝上瑞季...
閲覧数:551回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月21日読了時間: 1分
尚美学園大学芸術情報学部 舞台表現学科 DANCE PERFORMANCE 2018/12/16
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科 DANCE PERFORMANCE 「舞踊表現基礎演習Ⅲ・Ⅳ」課題クラシックバレエ作品 振り付け・指導:後藤いずみ先生 専任教員振付コンテンポラリーダンス作品 「IN」 振り付け・指導:三輪亜希子先生...
閲覧数:328回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月21日読了時間: 4分
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース 卒業公演 -First-
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース1期生によります卒業公演を開催いたしました 卒業生19人が集結し、それぞれが4年間学んできた集大成を披露いたしました。クラシックバレエ、コンテンポラリーダンス、ジャスダンスなど、様々なジャンルの作品を出し合いバラエティ豊かな公...
閲覧数:1,208回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月21日読了時間: 1分
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスパフォーマンス2017 rassembler
学生が、演出、振付、出演いたします。 作品創りの未知なる旅をはじめ、決断力と行動力が、たくましくなってきています。 私は学生の頃、作品創りに悩みましたが、その原因は、 自分で決める事ができない、 人がいいと言ったものが、 良いと思ってしまう。...
閲覧数:132回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月21日読了時間: 2分
第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)「特別賞(感性にあふれたすぐれた動きのテクニック)」受賞
【尚美学園大学 芸術情報学部 舞台表現学科有志生】 尚美学園大学 久保公人学長に「第32回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)」「特別賞(感性にあふれたすぐれた動きのテクニック)」の受賞報告をいたしました。 久保学長は、いつも温かく応援していただき、学生達は思い切...
閲覧数:634回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月21日読了時間: 2分
【尚美学園大学】2019年10月17日 Bolero - meets " Time to Say Goodbye "(ダンスとオーケストラのコラボレーション)
【尚美学園大学】2019年10月17日 Bolero - meets " Time to Say Goodbye " (ダンスとオーケストラのコラボレーション) 学内でオーケストラと共演できる環境に感動!! 舞台ピット演習公開授業」です。...
閲覧数:113回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年5月11日読了時間: 2分
第56回岡山市芸術祭『駅舞Ⅵ-エキマエシックス-』
岡山市芸術祭ホームページ http://okayama-sc.jp/artfes/2018/53.html 出演: ダンス・インキュベーション・フィールド岡山 http://okayama-sc.jp/difo/ バス・バリトン歌手: 村山岳 ピアニスト : Yuri...
閲覧数:79回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2020年4月14日読了時間: 2分
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース 2期生卒業公演「as one」
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース 2期生卒業公演「as one」 尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース2期生によります卒業公演を開催いたしました。 公演タイトル「as one」には、一人として、一体となってという思いが込められています。...
閲覧数:966回0件のコメント
清水フミヒト
2020年3月11日読了時間: 12分
夏休みはエンターテイメントショー すぐCOCOアート!! 作り出せ! 最高の夏 〜冒険の扉を開け〜
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース 3年生履修 舞踊表現演習Ⅰ・総合演習Ⅰの履修学生が、参加しています。 2019年8月18日 終演いたしました。 今回は、私達にとっても大冒険でした。たくさんの新たな扉を開けることとなり、子供達と共に進んで参りました。...
閲覧数:389回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2019年12月15日読了時間: 1分
尚美学園大学 ダンスパフォーマンス2019
ダンスパフォーマンス2019 2019年12月15日(日) 尚美学園大学 パストラルホール #尚美学園大学ダンスコース photo by HARU バレエ作品 「Ray of Light」「Waltz」「Paganini Rhapsody」 指導:後藤いずみ先生...
閲覧数:205回0件のコメント
清水フミヒト
2018年5月14日読了時間: 16分
【2018年7月: 東京都荒川区】すぐCOCOアート!!2018 大海原をつき進め
尚美学園大学芸術情報学部舞台表現学科ダンスコース 3年生(2期生)が参加しています。 2018年 ダンスコース 2期生参加企画 大海原をつき進め ワークショップ5日目 大海原 2期生登場シーン 本番 ダンスワークショップに参加して、ダンサー達と一緒に楽しく踊ろう!...
閲覧数:598回0件のコメント
清水フミヒト SHIMIZU Fumihito
2017年9月25日読了時間: 2分
尚美学園大学芸術情報学部 舞台表現学科ダンスコース 2017年度 春学期 2,3年生 授業成果発表会
【尚美学園大学】 芸術情報学部 舞台表現学科 ダンスコース 2017年度 春学期 2,3年生 授業成果発表会 こちらは学内発表になります。 日時: 2017年10月5日 木曜日 午後3時開演 会場: 舞台表現棟 練習室2 タイトル 『春の息吹』 作品解説 ...
閲覧数:428回0件のコメント
清水フミヒト
2017年5月23日読了時間: 16分
【2017年7月: 東京都荒川区】すぐCOCOアート!! スノーフレイク 真夏の大冒険 小中学生参加!!
ダンスワークショップに参加して、ダンス作品の制作&プロダンサーと一緒に舞台に立ってみよう!
閲覧数:706回0件のコメント
bottom of page